お客様の声 | カタオカ住宅カタオカ住宅
長浜市での新築、リフォーム、土地探しはおまかせ下さい!
会社概要
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
カタオカ住宅
>
お客様の声
お客様の声
カタオカ住宅でお手伝いをさせて頂いたお客様からの、メッセージを公開しています。
カタオカ住宅で施工させて頂いた、施工事例です。
トイレ壁紙の張替えをされたお客様にQ&A!
Q1.お客様が弊社をお選び下さった、きっかけや理由等をお教え下さい。 自分でDIYしようとネット購入した壁紙がプロ仕様で難しく、相談に乗っていただいたのがきっかけです。 Q2.今回施工を発注下さったの…続きを読む
リピートで店舗リフォームいただいた店主様にQ&A!
Q-1:今回、店舗リフォームのリピートいただいた理由は何でしたか? 半年ほど前、コロナ対策にパーテーションで仕切りをしたり、お座敷の個室リフォームをお願いしました。 施工の時の対応はもちろんのこと…続きを読む
店舗リフォームされた店主様にQ&A!
poto:店主・奥様と Q-1:今回、店舗リフォームを決意された最も大きなポイントは何でしたか? 新型コロナウィルスの影響で、地元自治会や消防、年末年始の集まりなど大人数での宴会がキャンセル・中止…続きを読む
お客様からのお声を紹介します
アンケートにお答えいただいたお客様のお声です。 ご記入いただきありがとうございました。 お客様からのお声が励みとなります!! 米原市・E様 約40年前に新築施工させていただき、長いお付き合いの施主…続きを読む
故郷の日本家屋の板壁をリフォームされた施主様にQ&A!
Q-1:今回のリフォームのポイントは? 昭和30年代に建てられた、古い純和風の日本家屋です。 あちこち古くなり、数年前、まだカタオカ住宅さんを知らなかった頃に家の中の雨漏りを 直したこともありました。…続きを読む
バリアフリー・リフォームされた施主様にQ&A!
Q-1:今回のリフォームを決意された最も大きなポイントは、何でしたか? 将来の自分や家族の健康状態を考え、『全体的にバリアフリー・リフォームをしたい』というのがありました。 Q-2:新築建て直しでは…続きを読む
お寺の御堂を大規模改修された住職様や檀家の方々のお声
住職さま 「集落のお寺の改修は、数十年に一度の大工事です。 何十年もかけて檀家の方々が心を込めて準備してきた、大切な資金を使い お堂の傾きや増改築を行う、約1年にも渡る大きなことでしたが、 本当に…続きを読む
敷地内の祠を修繕された個人様のお声
我が家には鎌倉時代のものといわれる観音様の掛け軸が伝えられておりますが、敷地内には100年以上前に竹生島よりお越しいただいた観音様の小さな祠も、鎮座いただいております。 この祠の修繕は、先々代の初代さ…続きを読む
お寺の住職様よりいただいた感謝状
修繕を完了したお寺さまより、感謝状をいただきました。 こちらこそ貴重なお仕事に携わらせていただき、ありがとうございました。…続きを読む
地域を支え、旧家を支える孫育て世代の施主様のお声
明治30年代に建築された築100年以上の旧家や倉や門等のリフォームや修繕を、先々代さんの初代さんの頃からお願いしています。 初代さんは本当にカンの良い大工さんで非常に評判がよく、またその評判通りの仕事…続きを読む
1 / 2
1
2
»
サービス
カタオカ住宅の強み
新築をお考えの方
リフォーム・修繕
無料相談のお問い合わせ
お客様の声
トイレ壁紙の張替えをされたお客様にQ&A!
リピートで店舗リフォームいただいた店主様にQ&A!
店舗リフォームされた店主様にQ&A!
お客様からのお声を紹介します
故郷の日本家屋の板壁をリフォームされた施主様にQ&A!
バリアフリー・リフォームされた施主様にQ&A!
お寺の御堂を大規模改修された住職様や檀家の方々のお声
敷地内の祠を修繕された個人様のお声
お寺の住職様よりいただいた感謝状
地域を支え、旧家を支える孫育て世代の施主様のお声
新築施工事例
広い庭のある湖北の邸宅
欅をふんだんに使った伝統的な木の家
こだわりのモダン住宅
リフォーム施工事例
トイレ壁紙の張替えをされたお客様にQ&A!
縁側の張り替え
築30年住宅の内装リフォーム
雪によって壊れた、屋根や雨樋の修繕
事務所の床の張り替えを行いました。
修繕・メンテナンス施工事例
縁側の張り替え
築30年住宅の内装リフォーム
屋根の破風(ハフ)部分の修繕
雪によって壊れた、屋根や雨樋の修繕
事務所の床の張り替えを行いました。
お知らせ
GW休業のお知らせ
2022年度年末年始休業のお知らせ
夏期休業のお知らせ
2021年度年末年始休業のお知らせ
冬が来る前に、家の中も外も冬支度を!
ページTOP