修繕・メンテナンス 施工事例 | カタオカ住宅カタオカ住宅
長浜市での新築、リフォーム、土地探しはおまかせ下さい!
会社概要
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
カタオカ住宅
>
施工事例
>
修繕・メンテナンス 施工事例
修繕・メンテナンス 施工事例
カタオカ住宅で施工させて頂いた、施工事例です。
築30年住宅の内装リフォーム
ホームページのリフォーム、施工事例を見てご依頼いただきました! 築30年ほどの物件。購入時にお風呂はリフォームされていました。 今回は、より快適に過ごしたい!と、お声がけいただきました。まずはご希望を…続きを読む
屋根の破風(ハフ)部分の修繕
築40年ほどのお宅。 施主さんから「屋根の端が朽ちているので見て欲しい」とご依頼いただき修繕しました。 屋根の破風(ハフ)と呼ばれる部分の端(ハナ)の部分の腐食でした。 破風の修繕の方法としては、下記…続きを読む
雪によって壊れた、屋根や雨樋の修繕
今期は例年より雪が多く、屋根や雨樋の修繕でお声がけいただくことが多かったです。 雪の重みで垂木(たるき)が折れてしまった為、折れた垂木を変えて、つんばりを設置しました。 修繕前 雪の重みで垂木が折れた…続きを読む
事務所の床の張り替えを行いました。
事務所床の張り替え 施工時間:約5時間 会社事務所の床リフォームをお声がけいただきました。 最近は皆さん落ち着いた雰囲気のカフェのようなオシャレな床材を選ばれますね。 耐久…続きを読む
補助金・助成金を活用される工事もお任せください!
公民館の雨漏り修繕工事を完了しました。 「雨漏りがするので見て欲しい」とのお声がけから、応急処置をし、市の助成金の申請・交付決定を待ち、1年越しの修繕となりました。 …続きを読む
ついで仕事もお気軽に!
工事の合間の雑談でのあるあるです。 ちょっと取付して欲しいな。床下に動物が侵入しているかも?見てくれん? など、ついで仕事もお気軽にご相談ください。 高い所へ上る事も、地下に入る事も場数…続きを読む
隙間風対策をして暖かく快適な冬にしませんか?
あれだけ暑かった日々も一変して、朝晩の冷え込みを感じるようになってきましたね。 雪や寒さ対策についてのご相談もお聞きする季節となりました。 ⇒ …続きを読む
台風対策修繕の施工事例をご紹介します
先日の滋賀夕刊広告から、台風対策についてのご相談をいただきました。 「広告見たよ!家周り気になってたんや〜」とお声がけいただくことが嬉しいです。 打合せにて、お悩みや気になる点、ご予算などお聞きし、施…続きを読む
台風前のメンテナンスを紹介します
長い梅雨が明け、猛暑が続いていますね。 雨漏り点検のご依頼をいただきました。 雨漏りって実は屋根の漆喰の劣化が原因になっていることが多いです。 雨漏りを放っておくと、 シロアリの発生、漏…続きを読む
介護保険制度を利用した住宅改修を紹介します
介護保険制度を利用して ケアマネージャー様よりお声がけいただき、 介護保険制度を利用したご自宅改修の施工をさせていただきました。 住み慣れたご自宅で安心・安全に過ごしていただけるお手伝いができ、大変…続きを読む
1 / 2
1
2
»
サービス
カタオカ住宅の強み
新築をお考えの方
リフォーム・修繕
無料相談のお問い合わせ
お客様の声
リピートで店舗リフォームいただいた店主様にQ&A!
店舗リフォームされた店主様にQ&A!
お客様からのお声を紹介します
故郷の日本家屋の板壁をリフォームされた施主様にQ&A!
バリアフリー・リフォームされた施主様にQ&A!
お寺の御堂を大規模改修された住職様や檀家の方々のお声
敷地内の祠を修繕された個人様のお声
お寺の住職様よりいただいた感謝状
地域を支え、旧家を支える孫育て世代の施主様のお声
子育て世代の施主様にQ&A!
新築施工事例
広い庭のある湖北の邸宅
欅をふんだんに使った伝統的な木の家
こだわりのモダン住宅
リフォーム施工事例
築30年住宅の内装リフォーム
雪によって壊れた、屋根や雨樋の修繕
事務所の床の張り替えを行いました。
施主様こだわりの「手すり」設置
部分改修賜っております
修繕・メンテナンス施工事例
築30年住宅の内装リフォーム
屋根の破風(ハフ)部分の修繕
雪によって壊れた、屋根や雨樋の修繕
事務所の床の張り替えを行いました。
補助金・助成金を活用される工事もお任せください!
お知らせ
2022年度年末年始休業のお知らせ
夏期休業のお知らせ
2021年度年末年始休業のお知らせ
冬が来る前に、家の中も外も冬支度を!
気楽におうち時間を楽しくできるリフォーム
ページTOP